2025.06.23 コラム 株式会社Esprit│大阪のスポーツメンタルコーチング アスリート・指導者・ビジネスパーソン向けにメンタルコーチングを提供しています。本番で力を発揮する集中力、チーム力を高める声かけ、自己実現のためのマインドセットなど、心の土台づくりを全力サポートします。...
2020.08.04 コラム 相手をコントロールしていませんか? 「コロナ禍」の中で、スポーツ界はむずかしい選択を迫られています。 東京オリンピックは来年に延期、今年の高校野球の甲子園大会は中止になりました。 スポーツ庁は代替の地方大会などの開催を支援す...
2020.07.22 コラム どんなことにも「背景」がある 政府の「Go to travel キャンペーン」ですが、 東京発着の旅行は除外となりました。 ここのところ連日、東京では、300人近くが新規感染していますからね…。 私の周...
2020.07.16 コラム 「人にやさしく、自分にきびしく」はもう古い⁉ 「人にやさしく、自分にきびしく」と聞いて、 みなさんはどう思われますか? そういわれている人がいたら、 日本では、ほめ言葉の一つと言えるかもしれません。 たぶん周りに信頼されている人で...
2020.07.06 コラム 言葉があなたの人生を創る 「お疲れさまです」という、日本ではおなじみのあいさつ。 英語その他の言語では、対応する表現がないそうです。 一日の仕事の終わりにお互いをねぎらう優しい響きを感じますし、 私は特に違和感な...
2020.06.17 コラム NHKあさいちで取り上げていたオンラインヨガ!Espritでも開催して... みなさん、おはようございます! 今日は、オンラインヨガのご案内です。 今朝のあさいち(NHKの番組)でも取り上げられていましたが、 現在オンラインで行うヨガが人気です。 人気の一つは、...
2020.06.15 コラム 瞑想とダイエット――マインドネスな食べ方、していませんか? 先日のブログで少しだけ触れたのですが、 私はヨーガや瞑想をしていることで、 代謝が落ちる年齢になったわりに太らずにいられています。 ヨーガ(アーサナ)はまだしも、瞑想は運動ではあ...
2020.06.07 コラム 瞑想は、科学的に解明された脳トレです。 こちらでも何度かお伝えしているように、4月からオンラインでの瞑想会をしています。 先日は夜の瞑想会の前に、懇親会をしました。好きな飲み物やお菓子、おつまみを食べながら、リラックスした時間を過ごしまし...
2020.05.18 コラム 瞑想にとりくむための7つの基本的な態度とは! 先日、オンライン瞑想会「夜会」のあと、懇親会をやりました。 30人近くのみなさんが全国から集まってくださり、 とてもいい時間を過ごすことができました。 みなさん本当にありがと...